図形のレイヤ情報を保持してPDFに出力します
DynaCADで作図・編集した図面をPDFに出力します。
図面のレイヤ情報を保持してPDFに出力しますので、PDF閲覧ソフト上でレイヤの表示/非表示を切り替えることができます。

PDFベクター出力 よくあるお問い合わせ
Q1. Adobe PDF等のPDF作成ソフトや「PDF入出力」の出力機能とはどう異なるのですか?
PDFベクター出力は、図形のレイヤ情報を保持してPDFに出力します。
そのため出力後のPDFは「Adobe Acrobat Reader」などのビューア上でレイヤの表示/非表示を切り替えできます。
AdobePDF等のPDF出力ソフトや「PDF入出力」の出力ではレイヤ情報は保持されません。
そのため出力後のPDFは「Adobe Acrobat Reader」などのビューア上でレイヤの表示/非表示を切り替えできます。
AdobePDF等のPDF出力ソフトや「PDF入出力」の出力ではレイヤ情報は保持されません。
Q2. DynaCAD以外のアプリケーションからもPDF出力できますか?
PDFベクター出力は、DynaCADシリーズ専用です。
出力時は、DynaCADの画面上のアイコンメニューから出力します。
補足:
「PDF入出力」の出力機能は仮想プリンタとしてインストールされるため、他のアプリケーションからのPDF出力にもご使用いただけます。
出力時は、DynaCADの画面上のアイコンメニューから出力します。
補足:
「PDF入出力」の出力機能は仮想プリンタとしてインストールされるため、他のアプリケーションからのPDF出力にもご使用いただけます。
Q3. 「PDFベクター変換」などの他のアプリケーションを同じDynaCAD上で利用できますか?
それぞれDynaCAD上で動作する別のアプリケーションですので、同じDynaCAD上にインストールしてご利用いただけます。
動作環境
■PDFベクター出力 Ver.1.0 (シリアル番号:JAA6~)
DynaCADシリーズ Ver.17~Ver.20
※DynaCADシリーズ Ver.21以降ではご使用いただけません
■PDFベクター出力 Ver.1.1(シリアル番号:JAB6~)
DynaCADシリーズ Ver.21以降
その他はDynaCADシリーズの動作環境に準じます。
OS対応状況
製品名/OS(bit) | 10 | 8/8.1 | 7 | Vista | XP | 2000 | NT 4.0 | Me | 98 | 95 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
64 | 32 | 64 | 32 | 64 | 32 | 64 | 32 | ||||||||
MALTSCAD-3D Ver.4.0 | × | × | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PDFベクター変換 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | |
PDFベクター出力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | |
PDF入出力 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | |
TS出来形管理 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | |
ラスベク変換 | △ | △ | △ | △ | △ | △ | × | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |
土木構造図 | × | × | △ | △ | △ | △ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
日影計算 | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
UNICA-2 | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ボディプランVer.4.0 | × | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |