

サブスク○○になっていませんか?
気になるCADの
サブスク費用削減に

30日のトライアル期間で無料お試し利用が可能!
無料体験版を使ってみる
CAD導入でよくあるお悩み

ライセンスを追加したいけれど、
費用がネックになっている…

CADのサブスクリプション費用が
大きな負担になっている…

CADのランニングコストが将来的に
大きな負担になると感じている…
そのお悩み
DynaCADシリーズで解決できます!
DynaCADシリーズなら 固定費削減に効果絶大!
サブスクで30ライセンスを使用した場合と、
DynaCAD土木Plusで30ライセンス購入した場合を比べると、5年後に約73%もお得。
30ライセンス購入から5年後・・・


DynaCAD土木Plusでライセンス購入をして<5年後>の比較
サブスク※1 | ライセンス購入※2 | 5年後 | ||
---|---|---|---|---|
5ライセンス | 225万円 | 90万円 | 135万円お得! | |
10ライセンス | 450万円 | 138万円 | 312万円お得! | |
30ライセンス | 1,350万円 | 360万円 | 990万円お得! |
※1 年額9万円のサブスクを購入している場合。
※2 DynaCAD土木Plusはキーコードライセンスで試算
DynaCADシリーズはランニングコストを抑えながら、快適な作図環境を実現したい方に最適なCADソフトです。
他社ソフトからの切り替えや
セカンドソフトに!
今すぐCAD費用削減を始めましょう!
30日のトライアル期間で無料お試し利用が可能!
無料体験版を使ってみる
お客様の声
セキカワ株式会社様

課題はサブスクリプション型CADシステムのランニングコストが将来的に大きな負担になると感じていたことでした。また、操作が複雑で作図に時間がかかる上、システム動作が重くストレスを感じていたため、変更を検討することになりました。
導入した結果のメリットDynaCADは買い切り型選択できるので、ランニングコストを削減でき、非常に助かっています。また、インターフェースがシンプルで操作が簡単なので、導入後すぐに使いこなすことができました。動作も軽快でストレスを感じることなく、快適に作図作業を行うことができています。さらに、USBタイプなので持ち運びも楽でテレワーク環境でも場所を選ばずに利用できる点が非常に便利です。
某町建設課様
人口:約2.2万人、世帯数:約9千世帯

サブスクリプション型CADを使用しており、継続的なランニングコストが発生していました。永久ライセンスを採用することでコスト削減ができ、選定ポイントとなるOCF検定に合格、既存データとの互換性を備えたCADソフトの導入を検討しました。
導入した結果のメリット永久ライセンスを採用したことで、5年間で約65%のコストを削減できました。また、OCF検定に合格していることで電子納品に関する不安を解消でき、業者とのデータ交換や既存データをそのまま活用することができます。充実したヘルプデスクにより、問い合わせが集中する職員の負担を軽減することができました。

導入実績
全国9県200を超える多くの自治体と
外郭団体で採用

インストール台数
秋田県 | 772台 |
---|---|
山形県 | 700台 |
新潟県 | 915台 |
石川県 | 700台 |
千葉県 | 14,000台 |
鳥取県 | 250台 |
香川県 | 480台 |
愛媛県 | 400台 |
鹿児島県 | 860台 |
必要な機能と安心のサポートが充実

互換性
豊富なデータ互換性で
既存資産を有効活用

OCF検定合格
文字化けのないデータ交換
発注者や取引先との
やりとりも安心

最適ライセンス
豊富なライセンス形態
お客様の環境に
あわせて最適提案

豊富な導入実績
自治体
導入実績多数

研修会
導入研修で
短時間で即戦力

電子納品対応
チェックシステム標準装備
正しい電子納品で安心

データ互換性
SXF(P21、SFC)対応でデータ移行も安心!

入出力 | 入力 |
---|---|
P21、SFC、P2Z、SFZ、DWG、DXF、JWW、DCZ、PDF、BMP、WMF、JPEG、TIFF、GIF、PNG、TXT、SIMA、APA、XML |
DM、GeoTIFF シェープファイル 地籍フォーマット2000 |
※PDFはオプション、SIMA・APA・XML・DMはDynaCAD土木PlusとDynaCAD官公庁版Plusのみ対応
30日のトライアル期間で無料お試し利用が可能!
無料体験版を使ってみる
ご不明な点があればいつでもお問い合わせください
導入までの流れ
-
1.お問い合わせ
お電話またはホームページよりお問い合わせください。
-
2.ご説明
訪問またはWeb会議等にて製品の種類、ライセンス形態などご紹介させていただきます。
-
3.お見積り
お客様のご利用環境にあわせて見積書を提出させていただきます。営業担当、販売店から購入できます。
-
4.ご契約
ご契約の際に納品日程などを調整させていただきます。
-
5.導入
パソコンにインストールしていただきます。代行インストールも可能です(有償)。
-
6.運用支援
お客様の理解度にあわせて丁寧に操作のご説明をさせていただきます(有償)。
30日のトライアル期間で無料お試し利用が可能!
無料体験版を使ってみる
よくあるご質問
Q.保守サービスとは何ですか?
A.保守サービスとは、お客様が安心して製品やサービスをご利用いただけるように、不具合の発生や故障を未然に防ぎ、万が一の際には迅速に対応するためのサービスです。ご導入時は1年間の保守サービスが含まれております。
Q.保守サービスの内容は?
A.年間保守サービスにご加入いただくと、以下の2つの特典をご利用いただけます。
1. 最新バージョン・リビジョンのご提供
保守期間中は、常に最新のプログラムをご利用いただけます。
新機能の追加や改善、不具合の修正などが行われた最新バージョン・リビジョンを、お客様ご自身でダウンロードして適用できます。
2. 操作サポートセンターのご利用
製品の操作方法やトラブルに関するご質問を、専門のスタッフがサポートいたします。
Q.次年度保守サービスは必須ですか?
A.次年度保守サービスは必須ではなく、お客様のご利用状況やご予算に合わせてご判断いただけます。保守サービスにはお問い合わせへのご対応や、機能のバージョンアップなど、様々なメリットがございます。
Q.保守サービスを解約してしまったが、再契約はできますか?
A.再契約は可能です。再契約の場合は、当年の保守サービス費のほかに「再契約費」をいただいております。再契約費は、継続保守サービス費用の「1年分」になります。
保守サービスに再契約いただくことで、お困りごとにもすぐに対応いたしますのでご安心ください。
Q.複数のパソコンで使用できますか?
A.キーコード版については、1台のパソコンについて1ライセンスが必要です。複数のパソコンでご利用の場合は、必要セット数のご購入が必要です。
USB版やネットワークライセンスについては、同一ネットワーク内に限り、複数台のパソコンでのご利用が可能です。
Q.購入の前に実際に触ってみることは出来ますか?
A.無料体験版(サブスク、30日間、インターネット接続必須)をご活用ください。
Q.どこで購入できますか?
A.弊社と直接のお取引き、または、全国の弊社販売代理店よりご購入いただけます。ご希望の販売代理店がございましたらお気軽にご相談ください。
Q.お支払方法はどのような方法がありますか?
A.お支払方法については、銀行振込、郵便振替でのご入金、またはクレジットカード決済にてご購入いただけます。
・対応クレジットカード決済
Visa、Mastercard、AmericanExpress、JCB、Discover、Diners Club
Q.購入してからどれくらいで届きますか?
A.クレジットカード決済の場合、決済後約7営業日後に納品されます。(銀行振込の場合は、ご入金確認後となります。)販売店経由の場合は各販売店にご確認ください。年末年始やゴールデンウィーク、夏季休業などの長期休暇が伴う時期は休暇明けの出荷になる可能性がありますのでご注意下さい。 ※休暇に伴う発送日の変更はお知らせページにてご案内しております。
Q.見積がほしいのですが…
A.お見積はDynaCADウェブサイトの見積依頼からご依頼ください。購入の構成が複雑になる場合や、多数のライセンス導入をご検討の場合なども同様です。
Q.体験版と製品版との違いは?
A.インストール後30日間は、製品版と全く同じで、使えるコマンドや機能に差はありません。なお、体験版で作成されたデータはDynaCADをご購入いただいた後もそのままお使いいただけます。体験版はサブスクでインターネット接続必須です。
30日のトライアル期間で無料お試し利用が可能!
無料体験版を使ってみる